事業案内

外壁塗装

外壁塗装

太陽の紫外線、雨、風、砂埃など、外壁は毎日、様々な劣化要因に晒されながら、家族と財産を守ってくれています。

外壁の塗り替え工事を行うメリットは、汚れた外観を一新できることだけではありません。

近年では各種塗料メーカーが様々な高性能塗料を開発し、自浄作用を持つ光触媒、遮熱塗料、防水塗料などを使用し、塗り替えを行うことで意匠性を高め、かつ高性能住宅をつくることができます。

  • 外壁にひび割れ(クラック)がある
  • 壁を触るとチョーキング(白い粉が手に付く)が起こる
  • カビが生えている
  • 雨による汚れが目立つ

このような現象がおきたら早めにご相談ください!

料金体系

たかやま建装では、お客様宅の現況確認後、図面もしくは実測により各部位の面積を算出し、一般的な戸建て住宅(延べ床面積25坪から50坪程度、3階建てまで)の場合には、下記の価格基準表に準じてお見積もりいたします。

塗装工事にかかる費用の大部分は「人件費」と「材料費」であるため、現況により価格基準表から変動いたします。
※価格表に変動する条件などを記載してあります。

例)極端に下地が傷んでいる場合、建物の形状やサイディングの意匠が凝っている場合、業務用車両が敷地もしくは敷地前に停められず敷地から離れた場所に駐車しなければならない場合、狭小地で作業移動性がよくない場合などは、該当項目の単価もしくは現場管理費などがUPいたします。

仮設工事

仮設足場

仮設足場

塗装工事を行う上で、安全作業および施工品質を確保するため必要となる「足場」設置がメインとなります。

施工会社によっては、延べ床面積や建坪などで算出するところもあるようですが、たかやま建装では実際にかける面積で算出いたします。

なお、屋根勾配が急な場合、安全面と施工品質確保上、足場が必要と判断される場合、屋根足場費用を計上させていただきます。

養生メッシュシート

養生メッシュシート

通常、塗装工事の場合、高圧洗浄による水しぶきや、吹き付け塗装ではなくても塗料のしずくが風に乗って飛散する危険性があるため、足場をメッシュのシートで覆い、飛散を防止します。

基本的には仮設足場と同様の数量となります。

項目 内容 単位 単価(税別)
外壁足場 m2 600円
屋根足場 勾配が急な場合 m2 900円
養生メッシュシート 外壁足場と同じ数量 m2 100円

外壁下地処理

高圧洗浄

高圧洗浄

最も基本となる下地処理は高圧洗浄です。

劣化して剥がれかけている旧塗膜やホコリを除去しないまま塗装をすると、すぐに塗装が剥がれてしまいます。

クラック処理

クラック処理

モルタル外壁で、クラックが見られる場合、クラックの種類(構造クラックまたはヘアークラック)によって適切なクラック処理が必要とされます。
クラックの状況により、単価を設定することは困難なので、「人工」表示となります。

1人工とは1人の職人がその作業に1日(8時間)携わった際の人件費と材料費と現場経費の費用を算出し、半日で終わるなら0.5人工、2日かかるなら2人工と計上させていただきます。

項目 内容 単位 単価(税別) 主な適応素材
高圧洗浄 m2 120円
クラック処理 フィラー刷りこみ
Uカットシーリング処理
人工 25,000円 モルタル外壁

※クラック処理は、現場の状況によって様々ですが、通常はおおよそ1~3人工程度で収まります。

シーリング工事(コーキング処理)

シーリング打ち増し

シーリング打ち増し

外壁がALCパネルやサイディングの場合、最も重要な下地処理がシーリング処理となります。

ALCパネルの場合、目地部分が凹の形状となっているので、必ずしも打ち替えを行う必要はありません。

既存シーリングを撤去せずにその上から打ち増しを行い、後の10年以上を保った方が、費用対効果のバランスがとれる場合もあります。

シーリング打ち替え

シーリング打ち替え

サイディングの場合、目地部分はALCのように凹状ではなく、打ち増しを行ったとしても、シーリングが機能を発揮するための「厚み」を確保することができません。
そのため、耐久性を確保するには、通常打ち替えを行います。

項目 内容 単位 単価(税別) 主な適応素材
シーリング打ち増し ウレタンシーリング m 600円~ ALC目地
シーリング打ち替え ウレタンシーリング m 850円~ ALC窓周り
シーリング打ち替え 変成シリコンシーリング m 850円~ サイディング・タイル
の目地、窓周り

外壁塗装工事

下塗り

下塗り

下塗り材には「シーラー」「微弾性フィラー」「エポキシ下塗り材」などがあり、外壁材と上塗り材を密着させる機能を持ち、壁材の劣化状況によって選定します。

通常はウールローラーで塗装しますが、クラックが多い場合などはクラック処理後、補修跡が目立たないよう砂骨ローラーで塗装します。砂骨ローラーでの塗布量は、ウールローラーの塗布量の2~3倍となります。(材料を多く使用するため、ウールローラーでの単価より材料分高くなっています。)

劣化状況によっては、浸透型シーラーで外壁下地を固め、フィラーで素材の粗を滑らかにするため、下塗りを2回行う必要がある場合もあります。

上塗り(2回塗り)(中塗り~上塗り)

上塗り(2回塗り)(中塗り~上塗り)

上塗り材はたくさんの種類があります。
ほとんどの場合、同様の材料を2回塗ることで適正な塗装膜の厚さを確保します。

フッ素樹脂などの高耐久材や、断熱塗料GAINAなどの付加価値の高い塗料ほど材料代が高いので、それに応じて単価が高くなります。

塗料選定に関しては、ご予算と耐久性、メンテナンスサイクルなどを考慮し適切なアドバイスをさせていただいております。

2色塗り分け(目地残し仕上げ)

2色塗り分け(目地残し仕上げ)

高意匠系サイディングの目地と凸部分の2色塗り分け塗装

凹凸部分がつぶれすべて同色とならないように、目地と凸部分を違う色で塗り分ける塗装になります。

通常3回塗りの3回目を凸部分にのみ慎重に塗っていき、目地との色分けをしていきます。

この技術は、腕の差が大きく出る仕上げですが、たかやま建装の職人は、この2色塗り分け仕上げは得意としております!

下塗り(1回塗り)
内容 単位 単価(税別) 適応素材 適応
シーラー m2 680円~ モルタル、サイディング、ALC 下地状態がよい場合
微弾性フィラー(ウールローラー) m2 680円~ モルタル、ALC 一般的
エポキシ系下塗り材 m2 680円~ サイディング 一般的
微弾性フィラー(砂骨ローラー) m2 950円~ モルタル ヘアークラックが多い場合
防水形弾性フィラー m2 1050円~ モルタル 構造クラックが多い場合

※劣化状況によっては、浸透型シーラーで下地を固め、フィラーで素材の粗を滑らかにするため、下塗りを2回行う必要がある場合もあります。

上塗り(2回塗り)※中塗りと上塗り
内容 単位 単価(税別) 製品例 適応
1液シリコン樹脂 m2 1,850円~ ファインシリコンセラUVなど コストパフォーマンスに優れる(10年ごとのメンテ計画)
2液シリコン樹脂 m2 1,900円~ ファインシリコンフレッシュ コストパフォーマンスに優れる(10年ごとのメンテ計画)
1液ラジカル制御樹脂 m2 1,900円~ ファインパーフェクトトップ 高耐久性、美しいツヤの仕上がりで、シリコン塗料を越えた製品
4Fフッ素樹脂 m2 3,200円~ ファイン4Fセラミック 高耐久、低汚染で多数の実績
断熱塗料 m2 3,200~円 GAINA(ガイナ) 断熱塗料でシェアNo.1

※「製品例」の製品名をクリックすると製品詳細ページが開きます。

※材料単価に幅があるのは『塗料のカラー』によって材料価格が変動するためです。(濃色や濃彩系は価格が高くなる傾向にあります)
※外壁面の凹凸が大きい場合、材料を多く必要とするため50~100円単価がUPいたします。

2色塗り分け(目地残し)

上記単価のプラス600円増
例)シリコン樹脂(淡色)の場合⇒ 1,850円+600円=2,450円/m2

※塗装金額例

塗装の金額は【下塗り】+【上塗り(2回塗り)】の合計金額となります。

例)【下塗り】微弾性フィラー(ウールローラー)
【上塗り】シリコン樹脂仕上(カラー:ND-104 ベージュ系)
  680円+1,850円=2,530円/m2 となります。
磁器タイル
磁器タイル

磁器タイル・意匠性サイディング生地仕上げ

通常下塗り工程が不要なため、塗装工程は2工程で仕上がりとなります。

意匠性サイディング
意匠性サイディング
内容 単位 単価(税別) 製品例 適応素材
セラミック浸透性吸収防止剤 m2 2,500円~ タイルセラクリーン 磁器タイル
セラミック系保護クリヤー m2 2,500円~ UVプロテクトクリヤー 意匠系サイディング
無機フッ素系樹脂クリヤー m2 3,400円~ KFスーパーセラクリヤー 意匠系サイディング

※外壁面の凸凹が大きい場合は、施工手間と材料消費が多いため、プラス50~100円/m2となります。

 

屋根下地処理

高圧洗浄

高圧洗浄

下地処理の最も基本的な工程です。
劣化した旧塗膜やコケなどを綺麗に落とします。

ケレン

ケレン

主に鋼鈑屋根の下地処理として行われる工程で、サンドペーパーなどの手工具やサンダーなどの電動工具によって錆を除去したり、鋼鈑を目粗しし、塗料との密着性を高める作業を指します。

錆の程度により手間のかかり方が大きく異なるため、それに応じて費用も変動します。

項目 内容 単位 単価(税別) 適応素材
高圧洗浄 m2 150~200円 磁器タイル
4種ケレン 手工具によるケレン m2 350円~ 鋼鈑屋根
3種ケレン 電動工具によるケレン m2 550円~ 鋼鈑屋根

※高圧洗浄の単価に関しましては、屋根勾配の角度により変動いたしますことをご理解ください。
※ケレンの単価に関しましては、錆の状況により大きく変動いたしますことをご理解ください。

 

屋根塗装

屋根塗装

梅雨や台風シーズンなど雨が多い時期は、住まいに最も負担がかかる時期でもあります。年間を通して家を守ってくれている屋根は見えない部分ですがかなり汚れています。

・屋根のメンテナンスを怠ると、雨が多い時期には雨漏りが心配
・快適な生活を阻害するだけでなく、住まいそのものも傷めてしまう

屋根材と屋根材の境界を補修することで雨漏りが防げるケースもありますので屋根の塗装についてもお気軽にご相談ください。

  • 棟が破損している
  • コケ・カビが生えている、サビが出ている
  • 屋根材が反り返っている
  • 色あせ、ひび割れなどの症状がある

このような現象がおきたら早めにご相談ください。

下塗り(1回塗り)

下塗り(1回塗り)

スレート屋根の場合は浸透プライマー、鋼鈑屋根の場合は錆止め塗料を塗布します。

スレート屋根の場合、劣化が進みプライマーの浸透が激しい場合には、2回塗布する必要がある場合もあります。

上塗り(2回塗り)

上塗り(2回塗り)

屋根の素材を守る工程で、同じ塗料を2回に分けて塗ります。

高耐久性、遮熱機能を持つ塗料ほど材料代が高いため、単価も高くなります。

縁切り(下塗り後に施工)

縁切り(下塗り後に施工)※スレート屋根のみ

スレート屋根塗装に必要不可欠の工程です。

瓦の重なり部分が塗料で密着すると、重なり部分に雨水が長時間たまり、屋根材の劣化を早めます。
また、特に勾配が緩い屋根においては、毛細管現象が生じ雨水が逆流し、野地板(下地合板)の腐食や雨漏りが起こります。

これらを回避させるための作業となります。

下塗り(1回塗り)
内容 単位 単価(税別) 製品例 適応素材
1液浸透シーラー m2 680円~ ファイン浸透シーラー スレート屋根
2液浸透シーラー m2 680円~ ファイン浸透シーラー
2液遮熱シーラー m2 900円~ サーモアイシーラー
1液エポキシ錆止め m2 680円~ 1液ハイポンファインデクロ 鋼鈑屋根
2液エポキシ錆止め m2 780円~ ハイポンファインプライマーⅡ
2液エポキシ錆止め m2 850円~

サーモアイプライマー(遮熱)

※スレート屋根につきましては、劣化状態により下塗りが2回必要な場合がございます。
※「サーモアイ」シリーズは、上塗りに遮熱塗料「サーモアイSi」「サーモアイ4F」を使用する場合の下塗り材になります。
※屋根の傾斜が急な場合は、作業に手間がかかるため単価が50~100円/m2UPします。

 

上塗り(2回塗り)※スレート屋根、鋼鈑屋根の両方に対応
内容 単位 単価(税別) 製品例 適応
1液シリコン樹脂 m2 1,700円~ シリコンルーフⅡなど コストパフォーマンスに優れる
2液シリコン樹脂 m2 2,000円~ ファインルーフSi 遮熱性、耐久性に優れる
2液フッ素樹脂 m2 3,200円~ サーモアイ4F 遮熱性、耐久性に優れる、シリーズ最高グレード品
セラミック系断熱塗料 m2 2,900円~ GAINA(ガイナ) 断熱塗料でシェアNo.1の実績

※単価に幅があるものは、塗料のカラーによって材料価格が異なるものです。たいていは、濃色や濃彩色系は価格が高くなる傾向にあります。

※「サーモアイ」シリーズを上塗りに使用する場合は、下塗り材に「サーモアイシーラー」「サーモアイプライマー」が指定されます。
※GAINAは、カラーにより材料価格が異なります。・ホワイト(N-95):2,700円/m2・有色:2,750円/m2

※屋根の傾斜が急な場合は、作業に手間がかかるため単価が50~100円/m2UPします。

 

縁切り※スレート屋根のみ
内容 単位 単価(税別) 製品 適応
縁切り部材設置 m2 550円~ スレート屋根

※1m2あたり約10個前後のタスペーサーを使用します。

 

屋根塗装試算例) 屋根材:スレート(コロニアル)屋根
仕上げ:サーモアイSi(2液シリコン樹脂遮熱塗料)
工程 内容 単位 単価(税別) 適応
下地処理 高圧洗浄 m2 150円
下塗り サーモアイシーラー m2 900円 1回塗り
縁切り タスペーサー設置 m2 550円
中塗り/上塗り サーモアイSi m2 2,100円 2回塗り
合計 m2 3,700円

その他外装付帯塗装工事

破風板
破風板

外壁、屋根以外の付帯部分の塗装項目です。

主に「破風板」「軒天井(軒裏)」「雨樋」「庇屋根」などがありますが、鉄骨階段や手摺などご要望に応じて塗装可能箇所であれば施工をいたします。

尚、鉄骨階段や手摺は、個々の建物によって形状が異なる場合が多く、また、鉄部は錆などの劣化状況によって下地処理が大きく異なるので、基準単価を設定することは困難ですのであらかじめご理解ください。

雨樋
雨樋
項目 内容 単位 単価(税別) 適応
破風板 高圧洗浄、サンドペーパーなど
ウレタン・シリコン樹脂塗料
m 1,200円~ 破風板の素材と他の塗装箇所に使用した
塗料の種類により、最適な施工をいたします。
軒天井 つなぎ目処理など
1液カチオン形アクリル樹脂塗料
m2 1,400円~ 素材により、最適な施工をいたします。
雨樋 受金具の錆落し、錆止めなど
ウレタン・シリコン樹脂塗料
m 850円~ 素材により、最適な施工をいたします。
霧除(庇屋根) サンドペーパー、錆止めなど
ウレタン・シリコン樹脂塗料
m 1,800円~ 庇の奥行きが30cm以上の場合は単価が若干高くなります。

※破風板の幅が30cmを越えるような特殊な形状の場合は、状態に応じて単価が100~200円UPいたします。
※庇屋根の奥行きが30cmを越えるような形状の場合は、状態に応じて単価が100~200円UPいたします。

諸経費

産業廃棄物処分費

産業廃棄物処分費

廃材の処分や、シーリングの撤去が行われた場合、廃棄物処分費を計上させていただきます。

上記以外の一般的な住宅塗装における廃棄物処分では計上しておりません。

養生費

養生費

施工にあたり、非塗装部分をマスキングおよびビニール養生する費用です。

通常は、外壁塗装面積分の数量に150円/m2を掛けて計上させていただきます。

現場管理費

現場管理費

上記施工に伴う「労務費」「材料費」以外にかかる、現場経費(運搬費・消耗品・交通費・安全対策費など)を指します。

例えば、現場において工事車両の駐車可能位置が目の前で、駐車代などが発生しなければ安く、現場から離れている、または駐車場代がかかる場合は割合は高くなります。

当店では、上記施工費の3%~5%を諸経費として計上させていただいております。

項目 内容 単位 単価(税別) 適応
産業廃棄物処分費 施工時に発生した廃棄物処理の費用
養生費 外壁塗装での非塗装部分のマスキング m2 150円 外壁塗装面の面積分
現場管理費 消耗品、運搬費、安全対策費、交通費など 施工費の3~5% 現場状況により範囲内で変動します。

屋根の葺き替えについて

屋根の葺き替えに関する掲載内容は現在準備中です。

※料金はすべて税別価格で記載しております。